
2022年9月30日発行
1,320円(本体1,200円+税10%)
A4ワイド/右開き/カラー/216頁
ISBN978-4-88143-163-4
巻頭特集は、生誕150年に際し、文豪・島崎藤村です。
唱歌「椰子の実」、詩「初恋」などは、清純なイメージで万人が知るところですが、
複雑な家に生まれ淫蕩への恐れ、悩みの中生まれた小説『破戒』が、
小説家としての地位を決定づけました。
岐阜、長野、仙台など転々とした各地を基軸に、その71年の生涯を辿ります。
また、文学を筆頭に、あらゆるジャンルの現代作家の誌面も満載でお届けします。
ご購入はこちら
楽天ブックス
紀伊國屋書店
e-hon
- Vol.79特集
生誕150年 迷い・望郷・再生の文学
島崎藤村
藤村生誕の地、馬籠―木曽街道を巡る
『若菜集』の頃―藤村と仙台・東北学院大学
『破戒』の舞台―藤村の小諸時代
『春』『家』の時代―再上京~渡仏前夜
麻布飯倉片町時代―『新生』『夜明け前』
現代文学―ロマンと自然主義が織りなす文格
芸術における抒情性―心緒のままに
生誕150年 迷い・望郷・再生の文学
島崎藤村
藤村生誕の地、馬籠―木曽街道を巡る
『若菜集』の頃―藤村と仙台・東北学院大学
『破戒』の舞台―藤村の小諸時代
『春』『家』の時代―再上京~渡仏前夜
麻布飯倉片町時代―『新生』『夜明け前』