
2019年4月10日発行
1,200円+税
A4ワイド/右開き/カラー/188頁
ISBN978-4-88143-149-8
巻頭特集は、没後500年を記念してレオナルド・ダ・ヴィンチです。
ミケランジェロ、ラファエロと共にルネサンスの三大巨匠と云われますが、
《モナリザ》や《最後の晩餐》などは、現在でも色々な学説が飛び交う世界屈指の名品です。
絵画のみならず、彫刻や建築、解剖学や発明など万能アーティストとしての側面も掘り下げます。
また、平成最後の発刊号として、絵画、建築、彫刻を筆頭に、
あらゆるジャンルの現代作家の誌面もお届けします。
- Vol.65 特集
絵を描かない大画家 レオナルド・ダ・ヴィンチ
鏡文字からわかることは?
彼はなぜ飛行機を作ろうと考えたのか?
海峡を跨ぐ巨大な石橋計画は?
《サルヴァトール・ムンディ》は、本当にレオナルドの作なのか?
ダ・ヴィンチ 名作ギャラリー、他
ネオルネサンス―創造のイデオロギー
総合芸術の今日―世界に誇る日本の叡智