
2015年12月1日発行
1,200円+税
A4ワイド/右開き/カラー/220頁
ISBN978-4-88143-126-9
本号は、洋画家・坂本繁二郎を特集です。
柔らかい色調で独自の画風を築き上げ、文化勲章まで上り詰めながらも、
同郷・青木繁と比して世に認められるのは決して早くはありませんでした。
奇しくも本年は、創立メンバーとして活躍した二科会100年にあたり、
地元・石橋美術館でも巡回展が行われ、全国的に注目を浴びています。
また、生涯の大半を故郷福岡県で過ごした繁二郎にあやかり、
郷土と美術の関わりにも触れ、現代芸術家104人を紹介しています。
- Vol.45 特集
燻し銀の華やぎ 坂本繁二郎
繁二郎の道 文/森山 秀子
繁二郎とふるさと久留米 文/稲富 景子
坂本繁二郎と青木繁
フランス時代の坂本繁二郎 文/伊藤絵里子
版画、水彩画の魅力/坂本繁二郎と石橋正二郎
現代絵画―質実幽玄なる色調
美の創作者の英気を人々へ
作家と故郷―九州ゆかりの作家たち