
2014年2月20日発売
1,200円+税
A4ワイド/右開き/カラー、一部モノクロ/204ページ
ISBN978-4-88143-111-5
本号では、写真家・入江泰吉を特集します。
一生涯奈良に住まい、大和路、社寺をモチーフに、万葉の世界を撮り続けました。
芸術家や文化人との関わりも交え、奈良市写真美術館に残る約8万点に及ぶフィルムの中から精選して紹介します。
現代写真家の紹介も合わせて、入江泰吉と現代書家・文芸作家のコラボレーション誌面は必見です。
- Vol.35
特集大和路の美、心象風景 入江 泰吉
入江泰吉、その生涯と芸術
監修・文 兼古 健悟文楽との出会い
奈良の社寺と生活風景
大和路の風景――入江調
万葉の世界
古の時代に思いを馳せて
奈良大和路を映した二人――入江泰吉と會津八一
湯浅健次郎
現代写真――永遠の一齣
美の響鳴――書と風景、ことばと風景
現代作家――美の抒情詩
美術館紹介
- 會津八一記念館